2010年09月19日
名刺のテンプレート
名刺のテンプレートはA-ONEのラベル屋さんHOMEに入っているのをいつも使っていたけど、今回はエレコムの用紙を使うし、エレコムのソフト「らくちんプリント」を使うことにした。
まあ、似たようなものだね。そんなにいい名刺テンプレートが無い。
やっぱり自分で納得できるようなものを作るにはGIMPなんかでちまちまやるしかないか。
まあ、似たようなものだね。そんなにいい名刺テンプレートが無い。
やっぱり自分で納得できるようなものを作るにはGIMPなんかでちまちまやるしかないか。
Posted by metacm at
14:03
│Comments(0)
2010年08月21日
そうだ、高尾山へ行こう
今自分は多摩地区にいる。
自転車で高尾山にもいける、奥多摩にもいける、桧原村にもいける。
今年は猛暑過ぎて、自転車で遠出はしていないけど、やっぱりサイクリングでいく自然は最高だ。
秋には高尾山まで自転車で行こう。
その前に、なまった体を元に戻して、自転車もメンテナンスをしなければ。
自転車で高尾山にもいける、奥多摩にもいける、桧原村にもいける。
今年は猛暑過ぎて、自転車で遠出はしていないけど、やっぱりサイクリングでいく自然は最高だ。
秋には高尾山まで自転車で行こう。
その前に、なまった体を元に戻して、自転車もメンテナンスをしなければ。
Posted by metacm at
03:49
│Comments(0)
2010年02月26日
家の猫との思い出
昔ばあちゃんちに猫がいたんだな。よく人を引っかく猫だったけど、じいちゃんにだけは思いっきりなついていた猫だ。家でケージの中で飼われていたんだけど、今みたいな猫缶とかではなくて、カツオのソボロみたいのとか、ご飯のあまりものとかを食べていたと思う。
それがいつのまにかいなくなっていて、あれは小学生の頃だったと思うけど、ナンともいえない気分だったんだよなぁ。悲しむほど特に仲良くしていたわけではなかったんだけど、良く知った命が消えてしまう、という喪失感のような好奇心のようなものは確かにあった。うん、あれはスタンドバイミーだったんだな。
それ以来ペットとの振れ合いなんて全くなかったんだけど、大人になってからは猫を見ると異常にかわいく思えてくるから不思議だ。人間の完成が成熟してくると、動物の癒しを求めるもんなのかな。。。
それがいつのまにかいなくなっていて、あれは小学生の頃だったと思うけど、ナンともいえない気分だったんだよなぁ。悲しむほど特に仲良くしていたわけではなかったんだけど、良く知った命が消えてしまう、という喪失感のような好奇心のようなものは確かにあった。うん、あれはスタンドバイミーだったんだな。
それ以来ペットとの振れ合いなんて全くなかったんだけど、大人になってからは猫を見ると異常にかわいく思えてくるから不思議だ。人間の完成が成熟してくると、動物の癒しを求めるもんなのかな。。。
2010年02月13日
てんとうむし「点灯虫」
小学生の頃、自分の自転車には「てんとうむし」が付いていた。「てんとうむし」というのは昆虫ではなくて、自転車のライト「点灯虫」のこと。それまでの自転車ライトは、タイヤの側面にモーターみたいなものをこすりつけて発電するもの(今でもそうだけど)しか見たことなかったけど、たまたま自分が買った自転車には、タイヤの中心の部分が太くなっていて、その中に発電するための機械が入っているようだった。
夜暗くなるとセンサーが感知してライトを自動的につける。しかも従来のものではライトをつけるとペダルに負荷がかかるのに対し、点灯虫は全く普段と変わらないペダルの重さでライトがつく。これは画期的ですごい自転車だ、と小学生ながら感動したものだ。
でも、便利だと思ったけど、それほど普及はしてなかったような気がする。自動センサーはいつのまにか壊れてしまい、直しようがないから、負荷がかかっても従来のライトのほうが簡単に修理できるのがよかったのかな。
夜暗くなるとセンサーが感知してライトを自動的につける。しかも従来のものではライトをつけるとペダルに負荷がかかるのに対し、点灯虫は全く普段と変わらないペダルの重さでライトがつく。これは画期的ですごい自転車だ、と小学生ながら感動したものだ。
でも、便利だと思ったけど、それほど普及はしてなかったような気がする。自動センサーはいつのまにか壊れてしまい、直しようがないから、負荷がかかっても従来のライトのほうが簡単に修理できるのがよかったのかな。
Posted by metacm at
08:27
│Comments(0)
2010年01月27日
スピッツの「自転車」
自転車といえば、スピッツの「スーベニア」というアルバムに入っている「自転車」という曲が、本当にサイクリングのときに最適なんだよな。
学生の頃、八王子の浅川沿いの道をMP3プレイヤーでこの曲を聴きながら走るのがどれだけ気持ちよかったか・・・。
自転車で行きたいな スルリスルリと 君の育った町まで 次の休みには
いい曲だなあ、ホント。
ちょっとエコーがかかったような草野正宗のヴォーカルに合わせてペダルを漕ぐ。
あんまりこの曲自体は有名ではないみたいだけど、自転車好きの人には是非聞いてもらいたいな。
賃貸 アットホーム
学生の頃、八王子の浅川沿いの道をMP3プレイヤーでこの曲を聴きながら走るのがどれだけ気持ちよかったか・・・。
自転車で行きたいな スルリスルリと 君の育った町まで 次の休みには
いい曲だなあ、ホント。
ちょっとエコーがかかったような草野正宗のヴォーカルに合わせてペダルを漕ぐ。
あんまりこの曲自体は有名ではないみたいだけど、自転車好きの人には是非聞いてもらいたいな。
賃貸 アットホーム
Posted by metacm at
22:26
│Comments(0)
2010年01月25日
安い折りたたみ自転車
今いる会社には、時々ちょっと外へ出るときの為の安い自転車がある。楽天市場で8000円くらいで買ったものだ。
最初はどうも頼りない感じがして、すぐに壊れるんじゃないかと恐々と乗っていたんだけれども、これまでの2年間なんともなく使えている。
一度ガラスの破片でパンクしたくらいで後は意外と頑丈だ。
自転車はあったらあったですごく便利なので、こんな安い価格になってくれて本当に助かるよ。。。
青梅市 スタンド花
最初はどうも頼りない感じがして、すぐに壊れるんじゃないかと恐々と乗っていたんだけれども、これまでの2年間なんともなく使えている。
一度ガラスの破片でパンクしたくらいで後は意外と頑丈だ。
自転車はあったらあったですごく便利なので、こんな安い価格になってくれて本当に助かるよ。。。
青梅市 スタンド花
Posted by metacm at
10:40
│Comments(0)
2009年12月17日
自転車に乗りながら音楽を聴く?
昔は耳にイヤホンを突っ込みながら、川沿いの道を自転車で走ってた。
これは本当に気持ちよかった。メタルやパンクを聞きながらだとアドレナリンが出るし、エンヤとかのヒーリングミュージックを聞きながらだと荘厳な気分になってペダルを漕ぐ感じがなくなる。
こうやっていろいろな音楽を聞きながら自転車に乗ったものだけど(見晴らしが良くてめったに人とすれ違わない場所だった)、クラシックを聞きながら自転車に乗るのが一番トリップ感みたいなものがあった。
パガニーニのヴァイオリンのCDを聞きながらだと、本当に目の前の景色より音楽に無理やり意識をもってかれるような気がしたのを良く覚えている。
けど、やっぱりイヤホン自転車は危ないね。今は見晴らしが良くて走れる場所がないからやりたくてもできないけど、凄い田舎に住むことになったらまたやりたいな。
それまではトレーニングルームのルームバイクとメタルでストレス解消だ(笑)。
これは本当に気持ちよかった。メタルやパンクを聞きながらだとアドレナリンが出るし、エンヤとかのヒーリングミュージックを聞きながらだと荘厳な気分になってペダルを漕ぐ感じがなくなる。
こうやっていろいろな音楽を聞きながら自転車に乗ったものだけど(見晴らしが良くてめったに人とすれ違わない場所だった)、クラシックを聞きながら自転車に乗るのが一番トリップ感みたいなものがあった。
パガニーニのヴァイオリンのCDを聞きながらだと、本当に目の前の景色より音楽に無理やり意識をもってかれるような気がしたのを良く覚えている。
けど、やっぱりイヤホン自転車は危ないね。今は見晴らしが良くて走れる場所がないからやりたくてもできないけど、凄い田舎に住むことになったらまたやりたいな。
それまではトレーニングルームのルームバイクとメタルでストレス解消だ(笑)。
Posted by metacm at
10:16
│Comments(0)
2009年12月05日
アウトドアには折りたたみ自転車
ちょっと遠くの海とか山とかに行ったときに、折りたたみ自転車がとても便利だ。
最近は電動自転車見たいのも携帯できるサイズのが出ているらしいけど、この「自転車をどこにでも持ち運べる」という感覚は10年前までは全然なかったものだから、安価で折りたたみ自転車が買える今の時代はアウトドア好きの自分にとっては非常にうれしい。。。
楽天なんか6000円くらいで売ってるからなぁ
まあ、一万円以下のものは本当に壊れやすいのでお勧めしません(体験済み)
中古車販売 八王子
最近は電動自転車見たいのも携帯できるサイズのが出ているらしいけど、この「自転車をどこにでも持ち運べる」という感覚は10年前までは全然なかったものだから、安価で折りたたみ自転車が買える今の時代はアウトドア好きの自分にとっては非常にうれしい。。。
楽天なんか6000円くらいで売ってるからなぁ

まあ、一万円以下のものは本当に壊れやすいのでお勧めしません(体験済み)

中古車販売 八王子
Posted by metacm at
14:47
│Comments(0)